014580 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CherryBlossom

CherryBlossom

妊娠:7週目~9週目


 23
6月16日(交配45日目)
お腹が超巨大!!こんなに大きくなるものなのかしら!?
まるでツチノコみたいじゃないw(・o・)w
病院に行き体重を量ってもらう。6.4kgになってました
江津湖に行きお散歩をしたbut突然池にさくらがダイブ!!!
赤ちゃん大丈夫かな?

6月18日(交配47日目)
午後からお出かけ
いつものサロンにシャンプーをしてもらいに行きついでに出産
準備の毛刈りをしてもらう☆
上から見るといつもどうりなのに裏返すとハゲてる(笑)
甘たれちゃんになってる(^^;)お母さんになれるかなァ???

6月20日(交配50日目)
よく食べよく眠る
最近胎動を感じられる♪ポコポコお腹をけってます(^o^)

6月25日(交配55日目)
体温:37.8 お腹回り:56cm
さていよいよ待ちに待ったレントゲン♪バスにゆられて病院へ
まず、お腹の幅を測ると19cmと先生が驚くくらい大きい!
そしてレントゲンへ…待合室で待っていると「たくさんいるぞ、
見においで」とお呼びがかかる
そこで映っていたのは予想を遙に超える背骨
「1・2・3・4・5・6っと、ここにうっすら背骨が見える
から7匹ですね」
ってまじっスか!?さくちゃん大丈夫かな???

18
6月27日(交配57日目)
体温:38.2 お腹回り:57cm
朝から全然食べてくれなくて、昼間ゲボする
最近ゲボしたり、ゲリPしたりしてるのはなぜ!?
つわりかしら???

20
6月29日(交配59日目)
体温:38.4 お腹回り:57cm
食欲はあるでも、お腹パンパン
午前1:00~ゲリPを繰り返す。息が荒くてウロウロ
して落ち着かないみたい。穴掘りもしている
もしかして「陣痛」かな?と思い急遽お産の準備に
取りかかることに
作っていた産床に新聞紙を細かくちぎってフカフカ
にしておく
その他用意したもの:はさみ・はかり・デンタルフロス・
箱ティッシュ・タオル(7枚)・メモ帳・ペン・新聞紙(替え)
準備OKで、最後の復習のため難産の時の助産の仕方の
本を読んでる時ふと横見てみるとさくらが夕飯を食べだした
今日は生まないのかな?

21
6月30日(交配30日目)
昨日用意した時足りないと思ったものを買い足しに行った
色ゴムと油性ペンを購入
母がさくらの大好きなちくわを与える
喜んで一本ペロリと食べる
しかし、9:30頃ちくわを全部吐く
今日なのかな?
12:35息が荒くなる・穴掘り行動を始める体温;37.4
2:28体温;37.2

25
7月1日(交配61日目)
朝からゲリP…吐いた跡も発見
いよいよ???
でも、ご飯は食べてるみたい
11:00お尻がぬれている。破水かなっと思い産床へ移動
           ・
           ・
           ・
続きはbirthへ…




   
   


© Rakuten Group, Inc.